KICの活動

インターナショナル・フェア2004 -part 2-

平成16年2月14日土曜日、掛川市役所4階会議室において、インターナショナル・フェア2004を開催致しました。
スピーチコンテストをメインイベントとし、タイの民族舞踊ショーや、太極拳実演、世界の料理・味めぐり試食、交流パーティーも行いました。
このイベントは、当センターにご登録頂いているボランティアスタッフ20名ほどのご協力を得ることで、無事終了致しました。
スピーチはどの方も素晴らしく、外国人の目で見た日本を、色々な観点から上手にお話ししてくださいました。
来場者の皆様からは、面白かった!楽しかった!とコメントを沢山頂戴致しました。また来年をお楽しみに・・・☆

カテゴリー: KICの活動 |

インターナショナル・フェア2004 -part 1-

平成16年2月14日土曜日、掛川市役所4階会議室において、インターナショナル・フェア2004を開催致しました。
スピーチコンテストをメインイベントとし、タイの民族舞踊ショーや、太極拳実演、世界の料理・味めぐり試食、交流パーティーも行いました。
このイベントは、当センターにご登録頂いているボランティアスタッフ20名ほどのご協力を得ることで、無事終了致しました。
スピーチはどの方も素晴らしく、外国人の目で見た日本を、色々な観点から上手にお話ししてくださいました。
来場者の皆様からは、面白かった!楽しかった!とコメントを沢山頂戴致しました。また来年をお楽しみに・・・☆

主 催 : NPO法人 掛川国際交流センター
後 援 : 掛川市、 掛川市教育委員会、 静岡新聞・静岡放送、 中日新聞東海本社
協 賛 : 株式会社掛川スーパーマーケット、 キウイフルーツ・カントリー・JAPAN、 SHISEIDO
来 賓 : 掛川市教育長 木曽忠義
審査委員: 小松 正明(掛川市助役)、水野 雅文(掛川市役所 企画人材課 企画政策室室長)、
高木 敏男(NPO法人 掛川国際交流センター理事)、内藤 文子(NPO法人 掛川国際交流センター理事)
協 力 : 当日、運営にご協力頂いたボランティアスタッフご紹介ページはこちら。

カテゴリー: KICの活動 |

在住外国人支援:みんなのポルトガル語 入門コース閉講

平成15年9月30日から始まった当センター主催のポルトガル語講座が、12月9日に無事全日程を終了致しました。
10回という短い期間の講座でしたが、受講生同士の交流もあり、前田先生のユーモアあふれる講義にスタッフも惹きこまれ、とても楽しい勉強の時間を提供出来たのではないかと自負しております。
 受講生のみなさんのアンケートには、「継続して勉強していきたい」というコメントを多数いただき、当センターとしても、今後、何か場を提供できないものか、多方面へのアタックを試みているところです。
また、「昨日ニュースを見ていたら、ジーコ監督の言っていることが少しわかって、テレビの前で思わず喜んでしまった」というエピソードや、「このような場が出来るのをずっと待っていました。
本当にありがとう」というコメントなどもいただきました。
勿論、このようなお褒めの言葉ばかりではなく、「早すぎてついていくのが大変だった」、「ポルトガル語独特の動詞や名詞の変化が理解しきれなかった」などというご意見もいただきました。
当センターとしても、次期講座を開講するにあたり、それらを踏まえた上で再検討していきたいと考えております。
 1人の市民が、新たな言語にチャレンジして、言葉の通じない外国人と意思疎通を少しでも出来るようにするという活動が積み重なって、やがて大きな力になっていくことを信じ、私どもはそれらのお手伝いとして、勉強の場を今後も提供していきたいと考えております。

カテゴリー: KICの活動 |

国際理解講座:ワールド・クッキング・アドベンチャー Vol.4

平成15年11月18日(火)、掛川市生涯学習センター料理室において、掛川市及び近隣市町村に在住する市民の皆さんに、料理を通して、南米のペルーという国を知って頂くための教室を開催致しました。
19名が参加し、掛川市在住のイシキ・ハルミさんとフリオ・ナカホロさんに、ペルー料理を教えていただきました。参加者の皆さんからは、
「物理的に遠い国が、凄く身近に感じられた」
「さすがプロ、手際がいい!」
「どのお料理もとてもおいしかった!」
などなど、大変嬉しいご感想をたくさん頂きました。
次回以降も魅力的なイベントになるよう、努力していきます。

イシキ ハルミ先生のご紹介

いしき はるみ
南米ペルー リマ市生まれ。日本滞在10年。
ご主人、5歳の女の子、2歳の男の子の4人家族。
掛川駅前にて、ペルー料理店「エル・ブエン・グスト」を経営。
趣味は旅行、特技はダンス!
「日本の人はみんな人柄がよくて、優しいですね」
フリオ・ナカホロさん(ハルミさんの伯父)
南米ペルー生まれ。日本滞在13年。
掛川に来る前は、神奈川県厚木市で料理店経営。

カテゴリー: KICの活動 |

在住外国人支援:みんなのポルトガル語 校外学習

平成15年11月9日(日)、「みんなのポルトガル語・入門コース」の校外学習として、「南米体験ツアー」を行いました。
授業だけではなかなかつかめない単語なども、校外学習に出ることによって、今まで学んできたことを実際目で見て、そして実際に使ってみることが上達への近道と考え、このイベントを企画致しました。
まず、掛川市内にあるブラジル食料品店「コラソン・ブラジレイロ」へ行き、その後は交流会も兼ねて、掛川駅前にあるペルー料理の店「エル・ブエン・グスト」でランチを食べました。
勿論、先生2名にもご同行頂き、また受講生だけでなく、その家族も交えて総勢15名の大ツアー(?)になりました。

カテゴリー: KICの活動 |

在住外国人支援Vol.2 ポルトガル語講座 入門コース

平成15年9月30日(火)、掛川市役所4階会議室において、ポルトガル語を学ぶ意欲のある掛川市及び近隣市町村に在住するみなさんのために、3ヶ月に及ぶ全10回の「みんなのポルトガル語 入門コース」を開講致しました。
講師には、来日2年で教師でもある日系ブラジル人の前田カツエ先生をお招きし、当センター職員でもある伊豆味キミエがアシスタントとなり、日本語での説明を多少まじえながら、初歩的なポルトガル語を習得いただいております。
生徒のみなさんは、それぞれの職場や生活上、ポルトガル語を是非学びたいというシチュエーションにおかれており、とても熱心に勉強されています。

カテゴリー: KICの活動 |

外国人の子どもたちのための「なつやすみべんきょうかい」

平成15年8月19日~27日までの4日間、掛川市の中央小地域生涯学習センターにおいて、掛川市及び近隣市町村に在住する外国人児童を対象とした「外国人の子どもたちのためのなつやすみべんきょうかい」が行なわれました。
毎回20名以上の外国人児童が訪れ、たくさんのボランティアの皆さんのご協力を得ながら、日本語の勉強や日本の遊びの提供、日本語が十分話せる子どもについては、専任のポルトガル語講師を招き、母国語の勉強のお手伝いも致しました。
 私たちのこの新たな試みはマスコミにも報じられ、それを見たという方たちから「是非お手伝いしたい!」というお申し出があったり、差し入れなどもたくさん届けられ、いろいろな面でとても実りあるイベントだったと自負しております。
このようなシステムは今後も確実に必要と思われ、ご協力頂けるボランティアの皆さんたちと話しあいながら、継続していく必要性を痛感致しました。

カテゴリー: KICの活動 |

国際理解講座:ワールド・クッキング・アドベンチャー Vol.2

平成15年7月5日(土)、掛川市生涯学習センター料理室において、掛川市及び近隣市町村に在住する市民の皆さんに、英語でお料理を楽しむ教室を開催致しました。
14名が参加し、掛川在住アメリカ人の山本アン先生に独立記念日のお話しをうかがいながら、アメリカ料理を教えていただきました。
参加者の皆さんからは、「アメリカを垣間見れた」「日本人の味覚に合う味だったのでおいしかった」「もっと色んな国を知りたい」などなど、大変嬉しいご感想をたくさん頂きました。
次回以降も魅力的なイベントになるよう、努力していきます。


山本 アン先生のご紹介

やまもと・あんどれあ
米国オレゴン州ユージン市生まれ。日本滞在6年。
元掛川市ALTとして、掛川市立東中、北中、栄川中で教鞭をとった経験を持つ。
現在も主婦・母として家事を行う傍ら、自宅にて英語の個人教授を行っている。
趣味はいろいろな活動に積極的に参加して、多くの人と知り合い、見識を広めること。
掛川という町がとても気に入っており第2の故郷と思っている。

カテゴリー: KICの活動 |

イングリッシュ・テーブル Vol.1

平成15年6月22日(日)、掛川市立つくし会館において、掛川市及び近隣市町村に在住する市民の皆さんに、英語圏外国人の方と気軽な会話を楽しんで頂くためのイングリッシュ・テーブルを開催しました。
参加者のみなさんがくまなく会話が出来るよう、5名限定で参加者を募り、掛川市在住ガーナ人のジョンさんをゲストとしてお招きし、日本ではあまり知られていないガーナの風習や習慣等のお話しをたくさん聞かせて頂きました。
参加者の中には、図書館で「アフリカを知る事典」などを借りてきて、さまざまな話題を展開される方もいらしたり、ジョンさんにもっと日本を知ってもらいたいとお土産を持ってきて下さる方もいて、思いがけぬ心配りに主催者の私たちが心から感謝、感激してしまいました(;_;)。1時間という枠の中ではネタは尽きず、終了後にジョンさんや参加者同士で、連絡先などを交換するなどの交流があり、国際交流の輪、地域住民の交流の輪がまたひとつ大きく広がったのではないかと、センター職員一同、自負しております(*^_^*)

次回は、英語に興味はあるんだけど、お喋りまではまだちょっと自信がないかな・・・という方をターゲットにしたイングリッシュ・テーブルを開催する予定です。

カテゴリー: KICの活動 |

国際理解講座:ワールド・クッキング・アドベンチャー Vol.1

平成15年6月17日(火)、掛川市生涯学習センター料理室において、掛川市及び近隣市町村に在住する市民の皆さんに、中国を知って頂くためのお料理教室を行ないました。
14名が参加し、掛川在住中国人の村松紀華先生に本当の中国料理の作り方を教えていただきました。
参加者の皆さんからは、「とても楽しかった」「お友達が出来て嬉しかった」「中国料理の本当の作り方がわかって、とてもためになった」「また次回も参加したい」などなど、大変嬉しいご感想をたくさん頂きました。
次回以降も魅力的なイベントになるよう、努力していきます。


村松 紀華先生のご紹介

むらまつ・けいか
中国・黒龍江省ハルピン生まれ。
日本在住18年。
小4、中1の女の子の2児の母。
中国で家庭料理を学び、
現在自宅で中国料理・中国茶の教室、
「紀華さんの中国語教室」を開催。
連絡先:p-suke@cream.plala.or.jp

カテゴリー: KICの活動 |