-
過去の記事
-
お知らせ
最新情報
掛川国際交流センター(KIC)英会話教室2022年後期のお知らせ

やさしい英会話や海外文化を学ぶ、KIC英会話教室2022年後期の申し込みが始まります。新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開講いたします。 【日 程】 A:9月13日からの火曜日 B:9月16日からの金曜日 【ところ】 … 続きを読む
自転車の交通ルールを勉強しました(2022年6月5日)

2022年6月5日(日)の掛川市日本語教室は、掛川警察署の方を講師にお迎えして自転車の交通ルールについて勉強しました。 自転車に乗るとき、道路のどこを走ったらいいのか知っていますか?交差点を曲がるときは、どうしますか?交 … 続きを読む
掛川国際交流センターだよりvol.22

掛川国際交流センターだよりvol.22を発行いたしました。 掛川の高校生と米国姉妹都市ユージン市の高校生とのインターネットを介した交流、クックパッドでワールドクッキングのレシピ公開など、新型コロナウイルス感染拡大を受けて … 続きを読む
ウクライナ避難難民支援・人道危機救援金募金のご報告およびお礼

NPO法人掛川国際交流センターでは、掛川市のボランティアグループ・協働遠州の主催する募金活動に賛同し、ウクライナ避難難民支援・人道危機救援の活動として、2022年4月1日(金)から4月28日(金)まで募金活動を行いました … 続きを読む
ウクライナ避難民支援の募金をお届けしました(2022年5月21日)

2022年5月21日(土)静岡市にある日本赤十字社静岡県支部へウクライナ避難民支援の募金をお届けしました。協働遠州の呼びかけに応じて今回の募金活動を行った団体や中学の生徒の代表、掛川在住のウクライナ人の家族と共にKIC事 … 続きを読む
KICの活動
2022年05月27日(金)
5/23 ウクライナ支援133万円超(中日新聞)

2022年5月23日(月)の中日新聞に、ウクライナ避難民支援の募金を5月21日(土)日本赤十字社静岡県支部へ贈呈した様子が紹介されました。