作成者別アーカイブ: kic

「私の撮った世界の1枚写真展」&KIC活動パネル展を開催します

市民の皆さまからお寄せ頂いた、「世界」を感じる写真の展覧会とNPO法人掛川国際交流センターの活動パネル展を開催します。
写真展は来場者の皆さまにお気に入りの3枚を選んで頂く「フォトコンテスト形式」になっています。この結果を元に、平成25年年初にグランプリ金賞以下、各賞を決定する予定です。
下記のとおり、市内各所での開催を予定しておりますのでお近くの会場で是非ご覧下さい!

①KIC活動パネル展&「私の撮った世界の1枚」写真展~掛川市立中央図書館~
10月12日(金)~10月18日(木) 9:00~17:00
※10月15日(月)は休館日

②第4回インターナショナルフェアin 掛川~遠州横須賀 ちっちゃな文化展内 安禅寺(三熊野神社の隣)~
10月27日(土) 10:30~16:00頃

③「私の撮った世界の1枚」写真展&インターナショナル茶房in おいでぇ家~掛川おやすみ処「おいでぇ家」(駅前肴町)~
11月2日(金)~29日(木) 10:00~17:00
※11月14日(水)・28日(水)は定休日

④KIC活動パネル展&「私の撮った世界の1枚」写真展 ~掛川市役所本庁 2Fテラス~  ※現在、市に開催を申請中
12月4日(火)~12月14日(金) 9:00~16:00
※最終日は14:00まで

また、コンテストの投票は、ホームページ上からも受け付けております。
ホームページ上から投票したい方は、
「私が撮った世界の一枚」フォトコンテスト | 掛川国際交流センター
より、投票をお願いします。

カテゴリー: KICの活動, お知らせ |

アメリカの新聞に、掛川からのコーニング訪問団の記事

アメリカの地方紙THE LEADERに、掛川からのコーニング市中高生訪問団(8月16日~25日)の記事が掲載されました。

カテゴリー: メディア掲載 |

世界のことばでよみきかせ(中日新聞)

世界のことばでよみきかせ中日新聞に「世界のことばでよみきかせ」の記事が掲載されました。

カテゴリー: メディア掲載 |

「KICは私たち家族の心の支え」

KICの会報誌にウェイン・ダヴさんがとても素敵な記事を寄稿してくれました。原文は英文ですが、日本語訳を掲載します。
ぜひ、読んでみてください。

「KICは私たち家族の心の支え」
                  ウェイン・ダヴ

 7000マイルも離れた所へ引っ越すことを想像してみて下さい。
まさにそれは2012年8月に私たち家族に起こったことです。
掛川に着いてわずか数日後、それから何十回も訪れる事になるKICへ初めて来たのです。そこでは、新しい生活を始めるために必要な事すべてを教えてくれるだけでなく、まるで故郷に帰ってきたかのような温かさを感じることができました。
健康保険や入学手続き、市内外の文化的交流の場に至るまで、私たち家族に分からないことがある時は、いつもKICのスタッフの方々がそこにいて支えてくれました。時には親身になって、時にはプロフェッショナルに。KICの助けがなければ、私たち家族は今のように生活は出来ていなかったかもしれません。KICのスタッフのみなさんはこれからも私たち家族の心の支えとなるでしょう。

カテゴリー: KICこんなこと あんなこと |

掛川国際交流センターだより Vol.8

掛川国際交流センターだよりVol.8 を発行いたしました

カテゴリー: KICの活動, センターだより |

8/31郷土新聞 窓「外国人住民と防災のあり方」

窓8/31郷土新聞 「窓」に「外国人住民と防災のあり方」を寄稿しました。

カテゴリー: メディア掲載 |

世界の言葉でよみきかせ

8月24日・26日、大東図書館にて、多言語での読み聞かせ会を開催しました(KIC活動パネル展同時開催)。
市内に住む外国籍の方々を講師に、世界中で翻訳されているエリック・カールの絵本「はらぺこあおむし」を、英語・ポルトガル語・中国語で読み聞かせ。また、五味太郎さんの「きんぎょがにげた」という絵本を使って、さかながどこにいるか、各言語を使って探すゲーム形式の読み聞かせにもチャレンジしました。
夏休み中のお子さん、親子、言語に興味のある大人の方々が参加してくださり、各国の言葉を使ってのじゃんけんゲームも盛り上がりました。

カテゴリー: KICの活動, お知らせ |

1日ブラジル体験ツアー

学校も夏休みに入った8月25日(土)、大東市民交流センターにて1日ブラジル体験ツアー」を開催しました。
「日系ブラジル人の歴史」について、日本国籍でブラジル育ちの八巻香留講師による、とても興味深い話を聞いた後、全員で近くのブラジリアンスーパー「ボンプレッソ」に移動。
数々の珍しい商品に溢れる店内での買い物は、まるで海外旅行しているような気分に…!
八巻講師が商品についても詳しく解説してくれたので、気になる商品について色々と質問することが出来た大満足のショッピングタイムでした。
最後に、2Fのレストラン「ミナスグリル」に移動し、ボサノバの生演奏を聴きながら、迫力のあるブラジル肉料理の「シュハスコ」を堪能して総勢23名の「0泊1日のブラジルツアー」は無事終了しました。

カテゴリー: KICの活動, お知らせ |

7/27郷土新聞 窓「病院のかかり方講座」

郷土新聞 窓 7月27日郷土新聞「窓」に「病院のかかり方講座」を寄稿しました。

カテゴリー: メディア掲載 |

世界のことばで読み聞かせ 英語・ポルトガル語・中国語

イベントは終了しました。

多言語での読み聞かせ会を開催します。
手遊びやゲーム、簡単なあいさつなどお楽しみもあります。
みなさん、お誘いあって ぜひ、ご来場ください!!

1回目
  8月24日(金) 午後2時より
  場所 掛川市大東図書館 生涯学習ホール
2回目
  8月26日(日) 午前10時半より
  場所 掛川市大東図書館 生涯学習ホール

お問い合わせ
掛川市大東図書館
  TEL 0537-72-1143
または
NPO法人 掛川国際交流センター
  TEL 0537-24-5595

カテゴリー: お知らせ, 現在募集中 |