KICの活動

日本語ボランティア研修会開催 11月20日

11月20日(日)午後、市役所防災会議室にて、日本語ボランティア研修会を開催しました。
講師にテキスト「にほんごこれだけ!」筆者の森篤嗣先生(帝塚山大学現代生活学部准教授)をお迎えし、
外国人と「交流すること」をメインとした日本語学習活動方法を学びました。
子どもでも、外国人でも“コミュニケーションを大切にしながら学ぶ方法”を重視している講師は、地域学習者(外国人市民)にとって、地域で共に暮らす日本人とのコミュニケーションこそが「本当に必要な日本語」を学ぶ機会。日本語の文法よりも、地区のゴミの捨て方や、学校のPTA役員を引き受けるべきかどうか?を話し合う事の方が、学習者にとっては重要であり、生きた日本語となる。そのため、地域学習者の多い掛川では、ボランティア活動の垣根は低い方がよく、外国人と関わったことのない方も、交流しながら日本語を伝えていくボランティアとなってほしいとお話されました。後半は、「にほんごこれだけ!」を使ったおしゃべり型活動の実践方法を学びました。外国人市民と地域の方とコミュニケーションが増え、掛川弁を使いこなす外国人市民がもっと増えると嬉しいですね。受講された方々も、みなさん興味深くお話を聞いてくださいました。

カテゴリー: KICの活動, ボランティア |

第3回インターナショナルフェアin掛川開催!!(遠州横須賀安禅寺にて)

10月22日土曜日、遠州横須賀街道ちちっちゃな文化展にあわせ、第3回インターナショナルフェアin掛川を開催しました。KIC多文化共生部門と交流友好部門各委員会が揃っての、年に一度のイベントです。
当日はあいにくの雨模様でしたが、午後からは空も明るくなり、大勢の方がご来場くださいました。
パネル展のほか、世界のお茶試飲体験、フェイジョアーダ(ブラジル料理)試食、アメリカ・オレゴンのスイーツ試食と、たくさんの異文化体験を楽しんでいただくことができました。英語でつくるハロウィンのカボチャランタンづくりや、ブラジル・リボン刺繍はリピータで来て下さる方も。
ご来場者の皆様の笑顔が、とても印象的な一日でした。

カテゴリー: KICの活動 |

「お茶のまち掛川」づくり市民提案事業開催!

10月22日土曜日第3回インターナショナルフェアin掛川にて、「掛川のお茶と世界のお茶―インターナショナル闘茶会―」を開催。掛川深蒸茶はもちろん、掛川茶の茶葉で作られた紅茶や烏龍茶と世界の緑茶・紅茶・烏龍茶を一同に試して文化比較することで、掛川のお茶の新しい魅力を発見していただこうという企画です。
ご来場の方は掛川産の紅茶や烏龍茶があることに興味津々。また掛川在住のマレーシアや韓国、中国、ブラジル出身の方に、その国の文化を聞きながら世界のお茶楽しんでいただきました。

10月29日大東市民交流センター・フェスタでは、その模様をパネルでご報告しながら、掛川のお茶と世界のお茶体験セットを配布いたします。たくさんのご来場をお待ちしております。

カテゴリー: KICの活動 |

掛川国際交流センターだより Vol.6


掛川国際交流センターだより Vol.6を発行いたしました。

カテゴリー: KICの活動, センターだより |

七夕の願いごと

7月3日の日曜勉強室と日本語教室では、七夕の願いを短冊に書いて笹につるしました。
子どもたちの願いは「お金持ちになりたい」「勉強ができるようになりたい」「世界平和」「はやぶさ(縄跳び)が上手になりたい」などなど。日本語を学ぶ大人たちは「日本語をたくさん勉強する」「家族がみんな元気」「やせたい」などと様々。とはいえ、家族が幸せに、健康であるようにといった心温まる願いが多かったようです。
皆さんの願いとともに、KICでも、1日も早い震災の復興を心よりお祈り申し上げます。

カテゴリー: KICの活動 |

平成23年度NPO法人掛川国際交流センター通常総会

6月18日(土)午後1時半より、掛川市役所4階会議室にてNPO法人掛川国際交流センターの通常総会が行われました。議事は昨年度の事業報告と会計収支決算、平成23年度事業計画・会計収支予算について。議事の後は、ギターのミニコンサートと交流会が行われ、一年間を振り返りながら和やかな雰囲気の中、会が終了しました。
(写真は来賓の掛川市議会議長竹嶋氏のご挨拶)
なお、事業報告と事業内容が更新されましたので、ご覧下さい。

カテゴリー: KICの活動 |

外国につながる子どもたちのための日曜勉強室

6月12日から市内の小中学校に通う外国籍の児童生徒のための日曜勉強室が始まりました!
毎回、子どもたちが自分の苦手なところや、学校の宿題を持ってきてボランティアさんと1対1で勉強します。6月19日は勉強の後、バイリンガル講師の方とアルファベットをゲーム感覚で覚えました(写真)。
この勉強室は7月10日まで、毎週日曜日14:30~15:30で行っています。
勉強室に参加したい外国籍のお子さんや、学校のお便りを読んでほしい保護者の方、学習ボランティアとしてお手伝いいただける方を募集中です。ご興味がありましたら、ぜひ、掛川国際交流センターまでご連絡ください。

カテゴリー: KICの活動 |

日本語教室が始まりました

5月8日(日曜日)から掛川市日本語教室の平成23年第1期が始まりました!
初日は12カ国51名の申し込みがあり、
受講生はプレイスメントテストを受けた後、開講式にのぞみました。
日本語のレベル別に6クラスに分かれ、7月10日まで学びます。

カテゴリー: KICの活動 |

インターナショナルスピーチ発表会&交流会 

3月20日(日)スピーチ発表&交流会を、開催いたしました。
日本人67名、外国人62名と、大勢の方に参加していただきました。
日本で学ぶ外国の子どもたちと日本語教室生徒による日本語スピーチ、市民による英語スピーチと韓国語のパフォーマンスの発表の後、お料理を囲んでの楽しい交流会を行いました。
交流会では、生徒さんによる出し物も披露され、こちらも練習の成果が大いに観客に受け、吉本新喜劇なみに大喝さいを浴びました。

カテゴリー: KICの活動 |

外国につながる子どもたちのための「春の日曜勉強室」

2月27日と3月6日に、外国につながる子どもたちのための「春の日曜勉強室」を開催しました。
市内の小中学校から申し込みのあった児童生徒が、宿題や自分の苦手な教科の勉強道具を持って市役所に集合。学習ボランティアとして参加下さった日本語教室のサポータさんたちや、静岡大学教育学部の学生さんたちと1対1で勉強に取り組みました。ときにはおしゃべりをしたり、絵本を読んだり。心のふれあいも楽しみながら熱心に勉強に取り組んだ1時間半でした。また保護者の方々には通訳さんや静大の先生方も混じっての情報交換の場として活用いただき、いろいろな意見が交わされました。

カテゴリー: KICの活動 |