当日は外国籍市民を含む多くのご来場者をお迎えし、国籍を越えて市民の皆さまと共に楽しみ、学び、盛大かつ有意義な時間を過ごすことができました。多文化共生まちづくりの第一歩として、地域のふれあいの場をご提供できたと考えております。ご協力くださいました方々、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!!
当日KICでは、「民族衣装を着てみよう!!」「絵本で世界をひとめぐり」「私たちのおべんとうのひみつ」「フィリピンの星型クリスマス飾りを作ろう」を開催し、掛川市の「姉妹都市活動紹介」をお手伝いしました。また、お味噌汁づくりやおいしいお茶の淹れ方講座には、掛川市日本語教室の受講生がたくさん参加してくださいました。
- 味噌汁の作り方教室
- ぐるぐる地球紀行 世界をのぞいてみよう
- ぐるぐる地球紀行 世界をのぞいてみよう
- アルパの演奏
- 横須賀三社囃子
- ブラジルサンバ
- スタンプラリー
- ネパールカレー
- 横須賀高校郷土芸能部
- ブラジル弁当
- 世界の音楽
- 多国籍弁当
- 忍者といっしょ