掛川国際交流フェスティバル

掛川国際交流フェスティバル協賛企業

協賛企業
掛川国際交流フェスティバルの趣旨にご賛同いただきました企業の皆様です!!
※敬称略

藤森工業株式会社
株式会社ITC
株式会社キャタラー
大須賀町建設事業協同組合
丸栄コンクリート工業株式会社
(株)インターキャップ
大東町建設事業協同組合
掛川建設業協同組合
カワサキ機工株式会社
(有)河原崎住建
積栄工業株式会社
矢崎部品(株)大浜工場
中遠環境保全株式会社
三笠運輸株式会社
松下金属工業株式会社
(株)内山商会
フランスベッド株式会社
トクコン株式会社
オールスタッフ株式会社
トリンプ・インターナショナル・ジャパン(株)
掛川信用金庫
(株)サンレックス 大須賀工場
コーニング・ジャパン
静岡よみうりカントリークラブ
鈴木製機株式会社
(株)コプレック
トモエ工芸株式会社
本村都史
(株)桑高工業所
中遠機械株式会社
(株)マツイ健設
西東石油株式会社
(有)エムアンドエム(御前崎市)
静岡資材株式会社
近畿日本ツーリスト株式会社 浜松支店
(株)藤田鉄工所
掛川ロータリークラブ
掛川グリーンロータリークラブ
インクサイト

協賛のお願い

掛川国際交流フェスティバルは、在住外国人市民と日本人市民の共生社会及びまちづくりの実現と、国際的視野を持つ人材育成を目的として、開催するものです。また、掛川市の子どもたちにも、異文化体験・異文化理解の素晴らしさを伝えたいと企画しております。
今回、市民の皆さまとともに実行委員会を作り、本イベントの開催を計画しております。企業の皆様にも、ぜひ、一緒にイベントを作り上げていただきたいと考え、本趣旨にご賛同いただける企業を募集しております。詳しいお問い合わせは下記までお願いします。

[掛川国際交流フェスティバル実行委員会 事務局]
〒436-8650 掛川市長企業谷1-1-1  掛川市役所2階
NPO法人掛川国際交流センター 別所・松浦 ☎24-5595

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル |

KAKEGAWA × UGANDA プロジェクト

掛川西高合唱部KAKEGAWA × UGANDA プロジェクト が新聞記事に掲載されました!
JICA青年海外協力隊として、東アフリカのウガンダに赴いた経験のある大塚隊員。ウガンダの子ども達が口ずさんでいた歌を、大塚さんがカズンに制作依頼し、カズンも快く楽曲制作に携わってくれ完成した「ザ・パール・オブ・アフリカ」を、今回、国際交流フェスティバルにて、掛川西高合唱部の皆さんにカズンとのセッションで、ご披露いただきます!どんなステージになるか、当日をお楽しみに!!

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル |

掛川国際交流フェスティバルのチラシができました!

掛川国際交流フェスティバルのチラシができました!

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル |

食から世界とのつながりを考えよう「私たちのお弁当のひみつ」

買い物ゲームやフェルトキットを使ったお弁当作りを通して世界とのつながりを考えます。
大人にも子供にも大好評のワークショップが今回、掛川で初めて開催されます!

【とき】11月17日(日) 10:30~11:30 
【場所】掛川市生涯学習センター 工作室
【参加費】無料
【対象】小学3年生以上 30名(親子での参加可)
【申し込み】下記まで電話・Eメールで申し込み(申し込み順)

NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595 FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル |

掛川国際交流フェスティバルのポスターができました!

掛川国際交流フェスティバルのポスターができました!

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル |

掛川国際交流フェスティバルのHPができました!

11月17日開催の掛川国際交流フェスティバルの内容を盛り込んだHPができました。イベントの準備進行状況の記事については、KICホームページでも随時お知らせしていきますが、詳しい内容については、下記のページをご覧下さい。

http://kakegawa-i-f.weebly.com/index.html

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル |

掛川国際交流フェスティバル

協働のまちづくり元年記念
掛川国際交流フェスティバル

2013.11.17 日 10:00~15:30 
掛川市生涯学習センター
入場無料

スペシャルゲスト
「カズン」がやってくる!
アフリカとつながるステージ!!  11:00~12:00
カズン×大塚隊員(JICA青年海外協力隊) パネルディスカッション
カズン×掛川西高合唱部 合唱セッション!!
Presented by JICA

楽しむ!  ミニ ステージ
■ボサノバ (ペルー)
■ブラジル・サンバ(ブラジル)
■アルパ演奏(パラグアイ)
■横須賀高校郷土芸能(日本)
■世界の国の楽器演奏(多国籍)

味わう! フード エリア 
■ブラジル料理
■ペルー料理
■中国料理
■ネパール
■多国籍料理
■世界のお茶
■掛川のお茶など

ショッピング  地球マルシェ
■ハンドメイド雑貨市
■フェアトレード商品を買おう

体験あれこれ! ワークショップ
■私たちのお弁当の秘密(世界の中の日本を知る!)
■フィリピンの星型クリスマス飾りを作ろう!
■民族衣装を着てみよう
■絵本で世界をひとめぐり
■外国人市民の日本食料理教室
■マダガスカルの鬼ごっこに参加しよう
■世界の文字で、自分の名前を書いてみよう
■外資系企業に教わるコーヒーの淹れ方

考えよう! 外国人市民とともに住みやすいまちづくり
■防災起震車体験
■交通安全体験ブース

見て、聞いて、知る!!
■掛川の姉妹都市活動紹介
■市民国際交流活動紹介
■JICA海外活動体験談
■なんとかしなきゃ!プロジェクト写真展(世界のを、写真から知る!!)
■西部地区のNPO活動団体紹介

詳細は公式サイト「掛川国際交流フェスティバル」をご覧ください。

カテゴリー: 掛川国際交流フェスティバル |