ホームステイ

第30回コーニング市友好訪問団参加者募集!

掛川市のアメリカ姉妹都市“ニューヨーク州コーニング市”は風光明媚で落ち着いた小さな町です。そんなコーニング市で、ホームステイをしてみませんか。あたたかいホストファミリーとの交流は、かけがえのない体験になります。

~先輩からの声~
「勇気を出して行って本当によかった!」
  「日本と異なる文化・習慣を体験して楽しかった」
  「英会話が心配だったが、やさしく接してもらいコミュニケーションが取れた!」

・と  き   2025年8月5日(月)から8月12日(日)までの6泊8日
・訪 問 先   コーニング市(ホームステイ)
・募集人数   8人(掛川市在住在学の中高校生)
※応募多数の場合は掛川国際交流センターの要綱に準じ決定
※応募が8名に満たない場合は中止の可能性有
・参加条件 説明会(6/5(木)夜)、結団式(6/26(木)夜)、勉強会(7/5(土)と7/19(土))、
報告会(9/12(金)夜)、すべてに出席できる方
        ※7月に来掛する、コーニング市からの来訪者のホストファミリーできる方優先選抜
・費  用   47万円程度
※掛川市より10万円の補助金支給あり
※掛川市からの補助金利用はお一人様一回限りとなります
※含まれない費用:パスポート発行手数料、海外旅行保険代
ESTA(アメリカ入国簡易ビザ)手数料、
現地活動費100ドル、現地での食事代など
※為替レート、燃油サーチャージにより変動します
・現地活動予定 コーニング市内観光・世界的に有名なガラスミュージアムなど訪問
        ナイアガラの滝へ一日ツアー  など
・申込方法  電子申請のみ
5月1日(木)~5月29日(木)応募フォーム(下記の2次元コードよりお入りください)にて申し込んでください
・問い合わせ NPO法人掛川国際交流センター事務局 
電話(平日9:00~16:00)Eメール:kic@kakegawa-life.com

カテゴリー: KICの活動, top, お知らせ, ホームステイ |

第15回高校生ユージン研修訪問団が帰国しました(2025年3月31日)

2025年3月22日(土)から31日(月)まで掛川市の米国姉妹都市オレゴン州ユージン市への高校生研修訪問団が帰国しました。

ユージン市では、市庁舎を表敬訪問し、市長カーリン・クヌドゥソン氏や姉妹都市委員の皆さまから熱い歓迎を受けました。現地チャーチルハイスクールの日本語クラスの学生とそのご家族とはホストファミリーとして仲良く交流しました。ホストファミリーと一緒に、ショッピングをしたり、アクティビティをしたり、食事をしたり、リアルな「アメリカのくらし」を体験し、お互いに忘れがたい友人となりました。
また、シアトルではエドモンズカレッジにて語学留学を体験しました。アメリカで、英語で、ネイティブの先生から受ける英語のレッスンはとても新鮮で短期間ではありましたが、英語の力を伸ばすことが出来ました。また在シアトル日本国領事館やシアトル在住の日本人会の皆さまのご協力を賜り、領事館で働く皆さまやシアトルで活躍する県出身の先輩方の貴重なお話を伺う機会を得ました。訪問団だからこその体験が、団員たちの将来や進路を決める一助となれば嬉しいです。

4月25日(金)19:00~掛川市役所4階会議室にて、訪問団の報告会を行います。訪問団にご興味のある方、姉妹都市交流や国際交流にご興味のある方のご参加を承っています。ユージン市やコーニング市の訪問団への参加をご検討の方、帰国したばかりの体験談をご参考にされてはいかがでしょうか?

カテゴリー: KICの活動, top, ホームステイ |

City of Eugene welcomes youth delegation from sister city, Kakegawa, Japan (2025年3月28日)

2025年3月28日(金)アメリカKLCCのラジオニュースで第15回高校生ユージン研修訪問団のユージン市長表敬訪問が取り上げられました。

カテゴリー: KICの活動, ホームステイ, メディア掲載 |

第15回高校生ユージン研修訪問団結団式を開催しました(2025年2月1日)

2月1日(土)19:00から掛川市役所会議室にて第15回高校生ユージン研修訪問団の結団式を行いました。ユージン市への高校生研修訪問団員派遣は5年ぶりです。7名の高校生訪問団員と2名の引率が決意を新たに訪問の抱負を述べました。久保田崇掛川市長は、ユージン市の色グリーンとイエローに身を包み、掛川市を代表する訪問団員としての心構えを示しながら、激励の言葉をかけてくださいました。

 2月9日(日)9:00~15:00の第一回勉強会では、訪問団員は、留学体験をする語学学校のオンラインテストを受けました。出題も説明もすべて英語で行われる事に驚きながらも、留学の準備が始まっていることを実感していました。またユージン市チャーチルハイスクール日本語クラスの学生たちからのビデオメッセージを見て、お返事ビデオレターを作成しました。現地での再会という楽しみが一つ増えました。

今後も勉強会などを通じて準備を進めていきます。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, ホームステイ |

【募集は終了しました】第15回高校生ユージン研修訪問団参加者募集!

募集チラシ(決定稿)のサムネイル姉妹都市ユージンのホームステイとシアトルの短期留学体験を通して新しい自分を見つけませんか。皆さまのご参加をお待ちしています!
◆と  き:2025年3月22日(土)から31日(月)までの8泊10日
◆訪 問 先:オレゴン州ユージン市(姉妹都市)とシアトル
◆対  象:高校生10名(掛川市在住又は在学・事前研修と報告会の参加必須)
◆参加条件:次の全日程への参加が必須

※やむを得ない理由で出席が難しい場合は事前に事務局までご相談ください

結団式 2/1(土)夜
事前研修会 2/9(日)3/9(日)
帰国報告会 4/25(金)夜
◆費  用:68万円程度(国内交通費・現地活動費等別、別途市より10万円の補助あり)
※為替レート、燃油サーチャージにより変動あり
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, ホームステイ |

第29回コーニング市友好訪問団派遣および帰国報告会を行いました。

2024年8月19日(月)~25日(日)にかけて5年ぶりとなる中高生友好訪問団員10名と引率3名が、米国の姉妹都市コーニング市を訪問、9月28日(土)に帰国報告会を開催しました。
ホームステイで、素顔のアメリカ家庭を体験、活きた英語にも触れました。7月に来日したコーニング市訪問団の皆さんとも再会!今回は掛川の学生がおもてなしを受けました。コーニングガラスミュージアムやナイアガラの滝の観光をしたり、公園でバーベキューをしたり、夏のアメリカを満喫しました。
訪問団にご参加くださった皆さま、現地で受け入れてくださったホストファミリーのみなさま、本当にありがとうございました。

9月28日の帰国報告会では、佐藤掛川市教育長を迎え、それぞれ貴重な体験を発表しました。ガラスミュージアムの体験コーナーで作ったガラス作品も披露しあい、あらためて思い出を共有しました。

カテゴリー: KICの活動, ホームステイ |

コーニング市より訪問団を受け入れました

2024年7月26日(金)~8月1日(木)米国姉妹都市コーニング市より、高校生1名と引率2名の訪問団が来訪し、ホームステイと市内外の観光を堪能しました。

日本の夏の暑さに驚いていましたが、7月28日には、コーニングへ行く掛川の学生たちとも交流し、コーニングでの再会を約束しました。
初めての日本での異文化体験は、心に残るものになったでしょう。
あたたかく迎え入れてくださったホストファミリーのみなさま、大変ありがとうございました。

掛川出発後は、東京3泊の観光も楽しみ、無事帰国いたしました。

カテゴリー: KICの活動, ホームステイ |

第41次ユージン姉妹都市友好訪問団派遣(2024年8月3日~9日)

2024年8月3日(土)~9日(金)の日程で第41次ユージン姉妹都市友好訪問団の米国派遣を実施しました。

久保田崇市長を団長とした9名の訪問団は、ユージン市長のルーシー・ヴィニス氏とユージン姉妹都市委員会から熱烈な歓迎を受け、ヘイワードフィールドはじめ市内の各施設の視察・商工会議所との意見交換会・新市庁舎での友好親善書署名式などを行いました。
祝賀夕食会では掛川深蒸し茶の冷茶から和紅茶までの各種バリエーションの淹れ方実演と試飲会を、団員の篠笛の演奏と共に楽しんでいただきました。
ユージン市との姉妹都市交流は今年で45周年を迎えましたが、今後は双方の青少年交流事業を中心にさらに深い絆でつながり続けることを誓いあいました。
経由地のシアトルでは高校生訪問団の語学研修先の視察と島田市・杉本製茶のシアトル営業所を訪問しました。

短い日程でしたが濃く有意義な訪問団派遣となりました。(KICはこの事業のサポートを行いましました。)
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, ホームステイ |

8/20掛川市友好訪問団が米出発(静岡新聞)

2024年8月20日(火)の静岡新聞に、第29回コーニング市友好訪問団の出発式の様子が紹介されました

カテゴリー: KICの活動, ホームステイ, メディア掲載 |

8/7 ‘I had fun’: Deligation from Eugene’s Sister City of Kakegawa wraps up 10-day visit

2024年8月7日(水)アメリカKMTR NBC16ニュースにて訪米中の第41次ユージン市友好訪問団が紹介され、当センター役員がインタビューを受けました。

カテゴリー: KICの活動, ホームステイ, メディア掲載 |