日本語教室

にほんごきょうしつの おしらせ(2020年2月27日)

3月1日(日)と3月8日(日)の掛川市日本語教室はコロナウィルスの感染を防ぐため休講となります。

3がつ1にち、3がつ8にち、にほんごきょうしは コロナウィルスの ひろがりを ふせぐため おやすみです。

As aulas do dia 1º e dia 8 de março serão canceladas, afim de prevenirmaos à propagação de infecção ao novo vírus CORONA. Entraremos em contato para avisar sobre as aulas
do dia 15 em diante.

For the purpose of preventing the spread of Coronavirus Disease, the Kakegawa Japanese Language Course will be closed on March 1 and 8. We will inform you as we get further information regarding the lessons after March 15.

Las clases del Curso de japonés de Kakegawa del día 1 y el 8 de marzo son canceladas con el fin de prevenir la expansión de las infecciones por Coronavirus. Les informaremos sobre las clases del día 15 de marzo en adelante.

カテゴリー: top, お知らせ, 日本語教室 |

ゴミの分別教室開催しました

掛川市日本語教室では、日本で暮らすための知識を身につける講座も行っています。
6月23日(日)は会場を市役所カフェテリアに移動、掛川市職員の方を講師に迎え「ゴミの分別教室」を開催しました。

受講生の皆さんは「ストローは燃えるゴミ?」などのゴミ分別クイズに苦戦していました。ゴミ袋に記名する練習では文字クラスの成果を発揮されていました。

地域の日本語教室として、今後も実際の生活に役立つ知識と日本語を学ぶ場でありたいです。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |

平成30年度第3期日本語教室の日程表が更新されました

日本語教室日程表 | 掛川国際交流センター

カテゴリー: お知らせ, 日本語教室 |

掛川市日本語教室から地域防災訓練に参加しました!(2018年12月2日)

12月2日は掛川市全域にて防災訓練を実施しました。
日本語教室では受講生らとともに、東大坂研修センターで行われた地域防災訓練に参加し、三角布の結び方や簡易式担架での救助方法などを学びました。
市内各地域でも、外国籍住民の参加が増えているようです。
いざというときのために、国籍を越えて助け合いたいものですね。

カテゴリー: KICの活動, 日本語教室 |

平成30年度第2期 掛川市日本語教室が終了しました(11月25日)

第2期日本語教室は12ヵ国40名の方が受講してくださり、最終日は和やかに修了式が行われました。

 

カテゴリー: KICの活動, 日本語教室 |

掛川市日本語教室バス遠足

6月24日(日)掛川市日本語教室では県の施設2カ所へバス遠足に行きました。

県の防災センターで地震や災害から身を守る方法を学び、茶の都ミュージアムで日本茶を始め様々なお茶の体験をしました。
受講生たちは身をもって災害の恐ろしさを感じ取り、その対策を学ぶことで様々な新しい発見をしたようです。また茶畑の中や日本庭園を散策することで日本文化にも親しんでもらえたようです。

日本語サポータさんも一緒に参加してくれて、交流を深めながら、楽しい一日を過ごすことができました。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |

日本語教室日程表を更新しました

2018年第一期日本語教室日程表

カテゴリー: お知らせ, 日本語教室 |

日本語教室交流会開催!!

3月18日日曜日は平成29年度掛川市日本語教室の最終日。終了式を終えた後は受講生(在住外国籍の皆さん)、ボランティア、市民の方々、掛川市を交え交流会を開催しました。

各クラスの発表では、中国語と日本語ミックスのゲームで盛り上がったり、「幸せなら手をたたこう」を受講生の母語で歌ったり、「踊るポンポコリン」をノリノリで踊ったりと大いに会場が盛り上がりました。
そのあとはKIC英語でゴスペル講座の生徒さんらによる素晴らしい歌声をお披露目していただきました。
掛川市からは新しい掛川PRビデオの上映会があり、熱心に鑑賞した受講生らから「いったことあるよ~」という親しみをもった歓声がとんでいました。
最後はみんなが持ち寄った各国の料理やスナックを囲み、和やかなひと時を過ごしました。

皆さん、一年間、お疲れ様でした。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |

「掛川市日本語教室」in「ちっちゃな文化展」

10月22日の日本語教室は、掛川市大須賀地区の人気のイベント「ちっちゃな文化展」へ出かけました。
台風接近中でしたが、散策中は奇跡的に雨もやみ、日本語を勉強中の生徒さんたちは古い町並みの中で多くの市民の方々と日本語で話すことができました。

22にち は にほんごきょうしつ の なかま と 「ちっちゃな ぶんかてん」へいきました。
たくさん の ひと と おはなし しました。

Students of Kakegawa Japanese Course enjoyed “Chicchana Bunkaten”. It was
nice experience for them!!

カテゴリー: KICの活動, 日本語教室 |

掛川市日本語教室第2期開講

日曜日の日本語教室を開講します。
お近くの外国人のお知り合いに是非お知らせ下さい。

【とき】9月24日(日)~12月3日(日)までの日曜日・全9回
 午後13:00~14:00 文字クラス 午後14:00~16:00 会話クラス
【場所】市役所4F会議室
【受講料】2000円
【申込方法】9月24日(日)午後1時 直接会場で受付け

NPO法人掛川国際交流センター
TEL&FAX:(0537)24-5595(平日9:00~16:00)
E-mail: kic@kakegawa-life.com

カテゴリー: お知らせ, 教えます&探してます&募集してます, 日本語教室 |