作成者別アーカイブ: kic

12/9 外国人の観光案内法学ぶ(静岡新聞)

12月9日の静岡新聞に「外国人の観光案内法学ぶ 掛川でおもてなし講座開講」の記事が掲載されました。

カテゴリー: KICの活動, メディア掲載 |

第13回高校生ユージン研修訪問団結団式が行われました(2019年1月26日)

市役所において、高校生ユージン研修訪問団の結団式が行われました。
20名の団員たちは、松井市長と佐藤教育長の前で、派遣に向けての抱負を話しました。
今後は事前研修など、3月の派遣に向けて準備を進めていきます。

続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, ホームステイ |

「やさしい日本語&英語でO-Mo-Te-Na-Shi講座」が始まりました!(2018年12月8日 ~2019年2月9日)

掛川市を訪れる外国人観光客に、やさしい日本語や簡単な英語で掛川駅周辺を案内するコツをオーストラリア出身の先生から学んでいます。
ボランティアガイドとして活躍されている方を先生に迎えてお話をうかがったり、英会話講座ではグループで話し合い発表したり、体を動かしたり、受講生の皆さんもとても楽しそうに参加されています。

今後のスケジュール 1月26日(土)2月2日(土)おもてなしガイド体験(JR掛川駅周辺)、2月9日(土)閉講式(掛川市生涯学習センター)

続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 語学文化講座 |

ワールドクッキング参加者募集!! 2/9(申込みは終了しました)

スペイン出身の先生からスペインオムレツなどの家庭料理を教わり、楽しく国際交流しましょう。

【と き】2月9日(土)10:00~14:00
【場 所】掛川市生涯学習センター
【参加費】大人500円 小中学生300円
【人 数】20人程度
【申込方法】1月7日~電話またはEメールにて申し込み(申込み順)
※持ち物:ふきん2枚、エプロン、持ち帰り用容器
※詳細はお問い合せください

NPO法人 掛川国際交流センター
(電話 24-5595)月~金9:00~16:00
(Eメール)kic@kakegawa-life.com

カテゴリー: お知らせ, 現在募集中, 語学文化講座 |

平成30年度第3期日本語教室の日程表が更新されました

日本語教室日程表 | 掛川国際交流センター

カテゴリー: お知らせ, 日本語教室 |

掛川市日本語教室から地域防災訓練に参加しました!(2018年12月2日)

12月2日は掛川市全域にて防災訓練を実施しました。
日本語教室では受講生らとともに、東大坂研修センターで行われた地域防災訓練に参加し、三角布の結び方や簡易式担架での救助方法などを学びました。
市内各地域でも、外国籍住民の参加が増えているようです。
いざというときのために、国籍を越えて助け合いたいものですね。

カテゴリー: KICの活動, 日本語教室 |

第10回大東市民交流フェスタに参加しました。11月18日(日)

小春日和の日曜日、大東市民交流センターの登録団体と地域とのふれあい交流イベントが開催されました。

KICのブースでは民族衣装の試着体験を開催。
たくさんの方に異文化体験をお楽しみいただきました。

 

カテゴリー: KICの活動, 語学文化講座 |

平成30年度第2期 掛川市日本語教室が終了しました(11月25日)

第2期日本語教室は12ヵ国40名の方が受講してくださり、最終日は和やかに修了式が行われました。

 

カテゴリー: KICの活動, 日本語教室 |

第13回高校生ユージン研修訪問団参加者募集(申込みは終了しました)

ユージンちらしのサムネイル

申込みは終了しました
ホームステイ&L.A郊外での短期留学体験
姉妹都市交流ならではの、素晴らしい体験がいっぱいです!と  き:平成31年3/21 (木・祝)から31日(日)までの9泊11日
訪問先:オレゴン州ユージン(市姉妹都市)とロサンゼルス
対  象:高校生14人程度(掛川市在住または在学・事前研修と報告会の参加必須)
費 用 約45万円程度 (為替レート及びサーチャージ等による変動があります)
市より10 万円補助あり

続きを読む

カテゴリー: top, お知らせ, ホームステイ |

「やさしい日本語&英語でO-Mo-Te-Na-Shi講座」受講生募集(定員に達しました)

定員に達しました

掛川市を訪れる外国人観光客に、やさしい日本語や簡単な英語で掛川駅周辺を案内するための知識を、オーストラリア・ブリスベン出身の先生から学びませんか。

日時:12月8日~2019年2月9日までの土曜日13:30~15:00(全8回)
場所:掛川市生涯学習センター 他
対象:英会話が好きな方(高校生以上)
参加費:無料(教材費2,500円程度かかります)
定員:30人(先着順)
申込み・問合せ:メールまたは電話にて

おもてなし講座チラシ グリーンのサムネイル

カテゴリー: お知らせ, 現在募集中 |