作成者別アーカイブ: kic

静岡県内のALTの皆さん、掛川でホームステイ体験しませんか。(申込みは終了しました)

申込みは終了しました。

Join ”Homestay Program 2019 in Kakegawa for ALTs in Shizuoka pre.”!!
静岡県内のALTの皆さん、掛川でホームステイ体験しませんか。
(市民ALT交流会・ALT向け参加者募集のお知らせ)
Date: Saturday, April 6— Sunday, April 7,
Place: Yokosuka area, Kakegawa-city

5~10 ALTs Invited for only 1000yen. First come, first served.

Let’s enjoy Yokosuka Festival in Kakegawa city, and ALTs will have one night staying in Japanese home to have experience daily family life.
Yokosuka Festival is one of unique festivals in Japan, you can check this URL https://www.inhamamatsu.com/culture/mikumano-shrine-festival.php

To apply, please let us know your name, phone number, e-mail address, and name of school you teach.

For more details:

Kakegawa International Center (Mon-Fri 9:00~16:00)
Phone: 0537-24-5595 Fax: 0537-24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com

4月6日(土)~7日(日)
参加費1000円
募集:ALT5~10名程度(先着順)

6日(土)10:30 掛川駅南口集合
         ※スタッフがお迎えに行きます
11:00 大須賀市民交流センターで交流会(ランチ)
13:00 ホストファミリーと祭り見学→それぞれ帰宅(ホームステイ1泊)
7日(日)終日フリー
     15:00 掛川駅で解散
         ※ホストファミリーに送ってもらってください。

 

カテゴリー: お知らせ, ホームステイ |

2/8 おもてなしガイド実践(郷土新聞)

2月8日の郷土新聞に「おもてなしガイド実践 講座参加者が掛川駅舞台に」の記事が掲載されました。

カテゴリー: KICの活動, メディア掲載 |

2/3 英語で観光案内挑戦(静岡新聞)

2月3日の静岡新聞に「英語で観光案内挑戦 外国人おもてなしへ」の記事が掲載されました。

カテゴリー: KICの活動, メディア掲載 |

1/29 掛川から米・姉妹都市訪問へ(中日新聞)

1月29日の中日新聞に「掛川から米・姉妹都市訪問へ」の記事が掲載されました。

カテゴリー: KICの活動, メディア掲載 |

12/9 外国人の観光案内法学ぶ(静岡新聞)

12月9日の静岡新聞に「外国人の観光案内法学ぶ 掛川でおもてなし講座開講」の記事が掲載されました。

カテゴリー: KICの活動, メディア掲載 |

第13回高校生ユージン研修訪問団結団式が行われました(2019年1月26日)

市役所において、高校生ユージン研修訪問団の結団式が行われました。
20名の団員たちは、松井市長と佐藤教育長の前で、派遣に向けての抱負を話しました。
今後は事前研修など、3月の派遣に向けて準備を進めていきます。

続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, ホームステイ |

「やさしい日本語&英語でO-Mo-Te-Na-Shi講座」が始まりました!(2018年12月8日 ~2019年2月9日)

掛川市を訪れる外国人観光客に、やさしい日本語や簡単な英語で掛川駅周辺を案内するコツをオーストラリア出身の先生から学んでいます。
ボランティアガイドとして活躍されている方を先生に迎えてお話をうかがったり、英会話講座ではグループで話し合い発表したり、体を動かしたり、受講生の皆さんもとても楽しそうに参加されています。

今後のスケジュール 1月26日(土)2月2日(土)おもてなしガイド体験(JR掛川駅周辺)、2月9日(土)閉講式(掛川市生涯学習センター)

続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 語学文化講座 |

ワールドクッキング参加者募集!! 2/9(申込みは終了しました)

スペイン出身の先生からスペインオムレツなどの家庭料理を教わり、楽しく国際交流しましょう。

【と き】2月9日(土)10:00~14:00
【場 所】掛川市生涯学習センター
【参加費】大人500円 小中学生300円
【人 数】20人程度
【申込方法】1月7日~電話またはEメールにて申し込み(申込み順)
※持ち物:ふきん2枚、エプロン、持ち帰り用容器
※詳細はお問い合せください

NPO法人 掛川国際交流センター
(電話 24-5595)月~金9:00~16:00
(Eメール)kic@kakegawa-life.com

カテゴリー: お知らせ, 現在募集中, 語学文化講座 |

平成30年度第3期日本語教室の日程表が更新されました

日本語教室日程表 | 掛川国際交流センター

カテゴリー: お知らせ, 日本語教室 |

掛川市日本語教室から地域防災訓練に参加しました!(2018年12月2日)

12月2日は掛川市全域にて防災訓練を実施しました。
日本語教室では受講生らとともに、東大坂研修センターで行われた地域防災訓練に参加し、三角布の結び方や簡易式担架での救助方法などを学びました。
市内各地域でも、外国籍住民の参加が増えているようです。
いざというときのために、国籍を越えて助け合いたいものですね。

カテゴリー: KICの活動, 日本語教室 |