30回目を迎えたこのプログラムに、今年は、中国、モンゴル、シンガポール、フィリピン、オーストラリア、ハンガリー、ネパール、ベトナムの8カ国、10名の留学生が集い、掛川市の各家庭に10日間、ホームステイしました。
恒例の貞永寺での座禅とお茶会etc.に加えて、今年は海岸沿いにある津波非難タワーを見学しました。掛川の文化を知ってもらう一方、富士登山や子ども国際交流パーティでは、市民の皆さまとの交流を深めてもらいました。
- 対面式
- 富士登山
- お寺での茶道体験
- 交流会
- 子ども交流会
- お別れ
- 改札