募集は終了いたしました。
姉妹都市の米国オレゴン州ユージン市の「友人学園」生徒とその保護者のホストファミリーを募集します。
【とき】6月28日(木)掛川到着、対面~30日(土)掛川出発、お別れ
【対象】 10家庭(1家庭2人の受け入れ)
【応募方法】5月31日(木)までに電話、Eメールで応募
NPO法人掛川国際交流センター(掛川市役所 生涯学習協働推進課内)
TEL:(0537)21-1129
E-mail:tiiki@city.kakegawa.shizuoka.jp
募集は終了いたしました。
姉妹都市の米国オレゴン州ユージン市の「友人学園」生徒とその保護者のホストファミリーを募集します。
【とき】6月28日(木)掛川到着、対面~30日(土)掛川出発、お別れ
【対象】 10家庭(1家庭2人の受け入れ)
【応募方法】5月31日(木)までに電話、Eメールで応募
NPO法人掛川国際交流センター(掛川市役所 生涯学習協働推進課内)
TEL:(0537)21-1129
E-mail:tiiki@city.kakegawa.shizuoka.jp
募集は終了いたしました。
厚生労働省では、日本でお仕事をお探しの日系人等在住外国人の方が、日本語能力を身につけて、安定した職業に就く手助けとなるために、日本語と就職に関連する講座の研修を開催します。
詳しくは、下記PDF(5ヶ国語対応)をご覧下さい。
Curso de Capacitación Preparatoria Laboral
para Descendientes Japoneses(スペイン語)
Curso Preparatório para Recolocação
Profissional aos Descendentes Japoneses(ポルトガル語)
日裔外国人预备就业培训课程(中国語)
Training Course for Employment Preparation
for Workers of Japanese Descent(英語)
募集は終了いたしました。
姉妹都市ニューヨーク州コーニング市の家庭にホームステイして、日本とは異なる文化や生の英会話を体験してみませんか?
ニューヨークやワシントンDC見学など盛りだくさんの内容です。
【とき】
8月17日(金)~25日(木)の8泊10日 (8月16日夜に掛川市を出発します)
【訪問先】
コーニング市(ホームステイ4泊)、ワシントンDC、ニューヨーク市
【対象】
市内在住または在学の中高生、一般16人 (応募多数のときは抽選)
【参加料】
350,000円(為替レート、燃料税などによる変動があります)
※中高生は市から一部補助金(100,000円)があります。
【参加条件】事前勉強会と事後報告会への参加
【応募方法】5月31日(木)までに電話、Eメールで応募
NPO法人掛川国際交流センター(掛川市役所 生涯学習協働推進課内)
TEL:(0537)21-1129
E-mail:tiiki@city.kakegawa.shizuoka.jp
日曜日の日本語教室を開講します。
お近くの外国人のお知り合いに是非お知らせ下さい。
【とき】
5月13日(日)~7月15日(日)毎週日曜日の全10回
午後13:00~14:00 文字クラス
午後14:00~16:00 会話クラス
【場所】市役所4F会議室
【受講料】2000円
【申込方法】
5月13日(日)午後1時 直接会場で受け付け
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595
FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
外国人に日本語を教える「日本語ボランティア」に興味はありませんか?
講師は、テキスト「にほんごこれだけ!」筆者の森篤嗣さん。
外国人と「交流すること」をメインとした楽しい日本語学習活動方法を学びます。
【とき】11月20日(日)14:00~16:00
【場所】市役所1F防災会議室
【人数】40人程度(申し込み多数の時は会員優先)
【講師】森 篤嗣さん(帝塚山大学現代生活学部准教授)
【受講料】一般500円 会員 無料
【申込方法】電話かE-mailで申し込み
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595 FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
日曜日の午後、市役所で開催している日本語教室では、 10カ国以上70名近くの外国人が、日本語の勉強に来ています。
ひらがな、カタカナ、漢字を教えてくれるボランティアさんを 募集しています。
外国語がわからなくても大丈夫。
外国の人とお友達になるチャンスです。
日程や時間など興味のある方は、お問い合わせください。
【申込&問合せ】KIC
本年度の募集は終了いたしました。ありがとうございました。
掛川市内 横須賀小学校にて、外国人児童の放課後勉強室が始まりました。
学校職員の指導の下、横須賀小学校に通う外国人児童とふれあいながら、
ひらがな・カタカナ・漢字・算数などの学習支援を行っていただける方を募集しています。詳しい内容はKICまたは直接 横須賀小学校へお問合せください。
【日時】毎週月曜日の午後2時50分から4時ごろまで
【会場】横須賀小学校
【申込&問合せ】KICまたは横須賀小学校 電話0537(48)2049