top

【募集は終了しました】掛川国際交流センター(KIC)英会話教室2022年前期のお知らせ

募集は終了しました。

やさしい英会話や海外文化を学ぶ、KIC英会話教室2022年前期の申し込みが始まります。新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開講いたします。
広報かけがわに掲載されたクラス内容から変更があります。ご希望クラスをご確認の上、お申し込みください。
【日 程】
A:4月5日からの火曜日
B:4月8日からの金曜日
【ところ】
掛:生涯学習センター(御所原)
大:大渕農村環境改善センター(大渕)
【持ち物】
筆記用具、英和辞書又は電子辞書
続きを読む

カテゴリー: top, お知らせ, 語学文化講座 |

KAKEGAWA X EUGENE高校生によるVideo Town Guide制作プロジェクト第三回を開催しました(2021年12月18日)

2021年12月18日(土)掛川市役所4階会議室にて、高校生によるVideo Town Guide制作プロジェクトの第三回目が開催されました。

高校生の作ったVideo Town Guideが完成しました!

三回目は完成したビデオガイドを全員で観て、チャーチル高校へのビデオレターを撮影しました。二回目から三回目の間に、グループで撮影に行ったり動画を作成したりして、学校や学年の異なる仲間とも一層仲良くなったようです。

掛川城、二の丸茶室、掛川のグルメなどの観光スポットを案内する動画だけでなく、掛川の高校生の放課後の過ごし方を紹介する動画もありました。アメリカの高校生がこのビデオガイドやビデオレターを見て、掛川に遊びに来てくれるといいですね!
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 語学文化講座 |

防災講座を開催しました(2021年12月19日)

「ぐらっときたら・・・」地震、その時どうしますか?
日本で暮らす上で避けて通れないのが地震への備えです。日本で長く暮らす人、日本で育った人は、知識や体験として地震発生時にとるべき行動を知っています。
地震の少ない国から来た人はどうでしょうか?

12月19日(日)掛川市役所4階会議室にて、田野先生を講師に防災講座を行いました。
生徒さんたちは、日本語教室サポーターさん達に手伝ってもらいながら、まず、自分の家の避難所を確認。地震発生時の初動について選択式のクイズ形式で学んだり、2グループに分かれて日本語で情報伝達してみたりしました。日本語で聞いたことを、日本語で伝える難しさを実感しました。
「仕事中に地震が起きたら、どうしますか?」「1.外に逃げます。2.社長に言います」など、笑いながら楽しく勉強していました。
また、アルファ米の炊き出しもしました。炊き出しのご飯にも慣れておかないと、いざというときに食べられなくて困ってしまうかもしれません。

日本と同じで地震などの災害の多い国から来た生徒さんは、防災講座への取り組みが特に真剣でした。特に最近ではフィリピンの台風、アメリカの竜巻など、大きな災害が起きています。今一度、地震だけでなく、災害への備えや知識の大切さを思います。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |

KAKEGAWA X EUGENE高校生によるVideo Town Guide制作プロジェクト第二回を開催しました(2021年12月4日)

2021年12月4日(土)掛川市立中央図書館にて、高校生によるVideo Town Guide制作プロジェクトの第二回目が開催されました。

二回目は、まずは第一回目に引き続き、グループに分かれてビデオガイドの企画を考えました。その後ユージン市のチャーチル高校の学生や先生と、zoomで交流しました。チャーチル高校は期末試験直後の連休であったり、日米の時差があったり、掛川の高校生9名に対してユージンの高校生2名の参加でした。それでも、お互いの顔を見ながら自己紹介をしたり話をして交流をすることができました。

「僕は日本でゴジラが見たい」とのリクエストに対して、「私はゴジラの形をした木を知っています」と答えるなど、楽しい会話が弾んでいました。そんなオリジナリティあふれるタウンガイドが出来上がるのが楽しみです。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 語学文化講座 |

KAKEGAWA X EUGENE高校生によるVideo Town Guide制作プロジェクト始動しました(2021年11月23日)

2021年11月23日(火・祝)掛川市役所4階会議室にて、高校生によるVideo Town Guide制作プロジェクトの第一回目が開催されました。9名の高校生が参加してくれました。

一回目は、参加者同士、自己紹介をして一緒にプロジェクトに取り組む仲間として打ち解けました。ユージン市のチャーチル高校からのビデオメッセージを観ました。その後2グループに分かれてビデオガイドの内容を考えたり、チャーチル高校の学生への質問を考えたりしました。

初めは恥ずかしそうにしていた高校生の皆さんですが、プロジェクトの内容を考えたりすることには、お互いにいろいろなアイデアを出し合っていました。全3回の講座で、どんなタウンガイドが出来上がるのか、楽しみです。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 語学文化講座 |

食糧寄付をいただきました(2021年12月8日)

12月8日(水)KIC事務局にて、掛川市民の方から食糧支援物資の寄付をいただきました。
昨年に引き続き二回目のご寄付をくださり、ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中、失業したり住むところを失ったり、まだまだ苦しい境遇にいる方が多くいらっしゃいます。
掛川に住む外国籍の方々の助けになれば、という思いで寄付してくださいました。

頂きました支援品はKICに相談に来た相談者の方々など、支援を必要とする方に直接手渡しで配らせていただきます。
KIC事務局にてお配りしています。
必要とされている方は、KICまでお越しください。
また、必要としている外国籍の方をご存じの方も、KICや食糧支援のことをお伝えください。

カテゴリー: KICの活動, top |

ワールドクッキングcookpad始めました!(2021年12月4日)

ワールドクッキングのレシピをcookpadに掲載し始めました。

毎年皆さまに好評いただいていました、ワールドクッキングですが、新型コロナウイルスの影響で昨年は開催を見送り、今年もまだ開催が難しい状況が続いています。
「掛川にいながら外国の料理文化にふれるチャンス」は対面しなくてもできるのでは?と、過去のワールドクッキングのレシピを公開することにしました。
新作「アメリカンアップルパイ」のレシピも、市内で英会話教室を開いているオレゴンハウスさまよりご提供いただき、このために取材に行ってまいりました。
まだまだすべてのレシピを掲載するには時間がかかりますが、少しずつ増やしていきますので、時々チェックしてみてください。

これから年末年始にかけて、ご家族や親しい方たちと集う機会も増えるかと思います。
「おうち時間」に、ぜひ世界の料理をお楽しみください!

掛川国際交流センターのレシピ 【クックパッド】

カテゴリー: KICの活動, top, お知らせ, 語学文化講座 |

KAKEGAWA X EUGENE高校生によるVideo Town Guide制作プロジェクト参加者募集!!(令和3年度シティプロモーション市民協働事業) 【募集は終了しました】

掛川の魅力を伝えるタウンガイド動画を英語で作ってみませんか?姉妹都市アメリカ・オレゴン州ユージン市の高校生からアドバイスを受けながらネイティブ講師とともに作り上げます。動画編集が好きな人、英語が好きな人、それぞれの得意分野で力を合わせて、動画を作りましょう!
※新型コロナウイルス感染症防止対策を行ったうえで開講します。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によりスケジュールが変更になる可能性があります。

【とき】※広報かけがわ9月号で第2回10月30日、第3回11月13日とご案内していますが、諸般の事情により下記の日程に変更になりました。
11月23日(火・祝)13:00~17:00
12月4日(土) 9:00~12:00
12月18日(土)13:00~17:00
【ところ】掛川市役所4階会議室 他
【対 象】掛川市内在住または在学の高校生
【参加費】10,000円
【定 員】20名程度(先着順)
【申込み】9月6日(月)より電話またはEメールにて下記をお知らせください。
1.氏名(ふりがな)
2.住所
3.電話番号
4.在学高校および学年
【締切り】11月17日(水)
掛川国際交流センター(平日9:00~16:00)
TEL:0537-24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com

カテゴリー: KICの活動, top, お知らせ |

【日本語教室からのおしらせ】

静岡県の「まん延防止等重点措置地域」、「緊急事態宣言」が掛川市にも適用されるため9月5日スタート予定だった日本語教室の開催は延期となります。
10月も選挙などで会場が使えないことも多いため、今のところ、10月31日の開講を目指して準備しています。

詳細は決定次第ホームページやフェイスブックにてご案内いたします。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: top, お知らせ |

掛川市日本語教室 掛川市市街地循環バスに乗りました(2021年7月18日)

掛川市の市内を走るバスに乗ったことがありますか?

7月18日(日)掛川市日本語教室の一環として、掛川市役所から市街地循環バスに乗って、さんりーなへ行きました。
日本の方でも外国の方でも、よく知らない土地でバスに乗るのはとても勇気が要りますよね。
掛川市での暮らしの知恵として、乗るときにお金を払うこと、バスの中では騒がないことなど、市街地循環バスの利用の仕方を知りました。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |