県内のALT(中学・高校の英語指導助手)の皆さんと「遠州横須賀
ちっちゃな文化展」を巡りながら交流を深めます。
1泊2日で受け入れてくださるご家庭を募集します。
詳細はお問い合わせ下さい。
【とき】10月24日(土)~25日(日)の1泊2日
【対象】10家庭程度
【応募方法】下記へ電話、Eメールで応募(応募順)
NPO法人掛川国際交流センター
TEL&FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
県内のALT(中学・高校の英語指導助手)の皆さんと「遠州横須賀
ちっちゃな文化展」を巡りながら交流を深めます。
1泊2日で受け入れてくださるご家庭を募集します。
詳細はお問い合わせ下さい。
【とき】10月24日(土)~25日(日)の1泊2日
【対象】10家庭程度
【応募方法】下記へ電話、Eメールで応募(応募順)
NPO法人掛川国際交流センター
TEL&FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
掛川市の姉妹都市、アメリカ・オレゴン州ユージン市から
9名の大人の方が訪問団としてやってきます。
訪問団は「掛川のお祭り」を見ることを楽しみに来訪されます。
ホストファミリーになって国際交流の輪を広げませんか?
今回は、ご夫婦、女性ペア、男性一人を受け入れて下さる
ご家庭を募集しています。
興味のある方は、ぜひお問合せください!
【とき】10月9日(金)~12日(月・祝)の3泊4日
【募集家庭】6家庭(1名~2名の受入れ)
【申込方法】9月30日(水)までに電話・Eメールで申し込み(申込順)
NPO法人掛川国際交流センター
TEL&FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
日曜日の日本語教室を開講します。
お近くの外国人のお知り合いに是非お知らせ下さい。
【とき】9月13日(日)~12月13日(日)までの日曜日・全10回
午後13:00~14:00 文字クラス 午後14:00~16:00 会話クラス
【場所】市役所4F会議室
【受講料】2000円
【申込方法】9月13日(日)午後1時 直接会場で受付け
NPO法人掛川国際交流センター
TEL&FAX:(0537)24-5595
E-mail: kic@kakegawa-life.com
今年もよりパワーアップして、掛川国際交流フェスティバル2015を開催します!!
本イベントは掛川市の多文化共生推進と国際的視野をもつ人材育成を目的として開催し、毎年外国籍住民を含む多くの市民の皆様に好評をいただいております。
現在、開催準備をすすめており、本企画にご協賛いただける企業・団体の皆様を募集しております。一緒に掛川国際交流フェスティバルを盛り上げていただけませんか。
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
主 催:掛川国際交流フェスティバル実行委員会
共 催:掛川市・NPO法人掛川国際交流センター・JICA中部
開催日時:11月22日(日)10:00~15:30
開催場所:掛川市生涯学習センター 全館
<協賛募集期間>
平成27年9月10日(木)までに、事務局までご連絡ください。
資金協賛 一口 1万円より
協賛特典
1.広報ツールへの企業団体名掲載
2.本事業終了後、感謝状の贈呈
※詳細に関しては、事務局まで
連絡先 NPO法人掛川国際交流センター
TEL:24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
松井三郎掛川市長を団長とする第37次ユージン訪問団が5月27日から米国姉妹都市ユージン市を訪問しました。
28日にはユージン市役所にて松井掛川市長とキティ・パーシー市長が新たな共同宣言書に調印し、両市のさらなる友好交流発展を約束しました。
このほか地区教育関係者やユージン商工会との意義深い懇談を終え、掛川北中姉妹校でもあるシャスタ中学校や友人学園(第2言語を日本語で学んでいる)を訪問したあと、一行は全員ユージン市のご家庭へ2泊のホームステイをし、ホストファミリーとの親交を深めました。
オレゴン州ユージン市は掛川と35年以上交流を深めている姉妹都市。姉妹都市委員会やホストファミリーの方々にあたたかく迎えられ、今年は12名の高校生が米国での文化や生活を体験することができました。4泊のホームステイを終えた一行はサンフランシスコを見学し、見聞を広めて帰国しました。
4月15日の報告会ではホストファミリーと行った海や山、オレゴンの景色、映画やサイクリングなどの交流の様子を楽しく報告してくれました。また英語力向上への意欲や将来英語を使った仕事をしたいと思った等、様々な感想が聞かれました。
日曜日の日本語教室を開講します。
お近くの外国人のお知り合いに是非お知らせ下さい。
【とき】5月10日(日)~7月19日(日)毎週日曜日の全10回
午後13:00~14:00 文字クラス 午後14:00~16:00 会話クラス
7月19日には、特別講座を行う予定です。
【場所】市役所4F会議室
【受講料】2000円
【申込方法】5月10日(日)午後1時 直接会場で受け付け
日本語教室ボランティアさんも同時募集中です!!
※詳しくはお問合せください
NPO法人掛川国際交流センター
TEL&FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
姉妹都市の米国NY州コーニング市で、ホームステイしてみませんか。
日本とは異なる文化や生きた英会話を体験し、グローバルな視野を広げましょう!
ニューヨークやワシントンD.C.など魅力あふれる観光地での見学など盛りだくさんの内容です。
【とき】8月3日(月)~11日(火)の7泊9日
【訪問先】コーニング市(ホームステイ4泊)、
ニューヨーク市、ワシントンD.C.
【対象】 市内在住または在学の高校生、一般15人
(応募多数のときは高校生優先)
【参加料】395,000円(為替レート、燃料税などによる変動があります)
※高校生は市から一部補助金(100,000円)があります。
【参加条件】説明会、結団式、事前勉強会(2回)と事後報告会への参加
【応募方法】5月29日(金)までに電話、Eメールで応募
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com