top

自転車の交通ルールを勉強しました(2022年6月5日)

2022年6月5日(日)の掛川市日本語教室は、掛川警察署の方を講師にお迎えして自転車の交通ルールについて勉強しました。
自転車に乗るとき、道路のどこを走ったらいいのか知っていますか?交差点を曲がるときは、どうしますか?交通ルールは国によって違います。自転車を日常的に使っている受講生も多いので、日本の自転車に関する交通ルールを知ってもらいました。交通ルールだけでなく、実際に起こった自転車の交通事故のケーススタディを行い、どこに危険が潜んでいるのかを具体的に知ることができました。
講義の後は、サポーターさんも交えて確認テストを行いました。受講生だけでなく、スタッフやサポーターさんも再度ルールを学びなおすことができ、充実した講座になりました。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |

ウクライナ避難難民支援・人道危機救援金募金のご報告およびお礼

NPO法人掛川国際交流センターでは、掛川市のボランティアグループ・協働遠州の主催する募金活動に賛同し、ウクライナ避難難民支援・人道危機救援の活動として、2022年4月1日(金)から4月28日(金)まで募金活動を行いました。

同期間中は、私どもの事務局の他に、掛川市役所本庁総合案内、掛川商工会議所様、磐田国際交流協会様、(株)藤田鐵工所様、高木人形様、CENTO COSE様の掛川市内外計7か所に募金箱設置のご協力をいただきました。

募金総額は、1,029,234円でした。
ご協力をいただきました皆さまに御礼を申し上げます。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top |

掛川市日本語教室2022年第1期が始まりました(2022年5月15日)

5月15日(日)掛川市役所4階会議室にて掛川市日本語教室2022年第1期が始まりました。様々な国籍や年齢の生徒さんが集まり、楽しくにぎやかにスタートを迎えました。先生やボランティアの皆さんと一緒におしゃべりをしながら楽しく日本語を覚えます。ひらがな・カタカナクラスでは少しずつ日本の文字を覚えます。今期は新しいボランティアさんも多く参加してくださり、にぎやかな講座になりそうです。

レベルごとに3つのクラスに分かれ、初回のこの日は自己紹介から始まりました。授業で会話をするうちに生徒さん同士も少しずつ打ち解けてきたようです。「BBQに何を持っていきますか?」にはそれぞれ個性豊かな答えが返ってきました。日本語だけではなく、生徒さん同士の多文化交流もできるのも、地域の日本語教室ならではの光景かもしれません。

続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |

4/8 ウクライナ避難民支援の募金が取材を受けました(中日新聞・静岡新聞・朝日新聞・読売新聞・NHK・静岡朝日テレビ・テレビ静岡・静岡第一テレビ 順不同)

2022年4月8日(金)掛川国際交流センターが協働遠州の活動に賛同して行っている、ウクライナ避難民支援募金が、NHK、静岡朝日テレビ、テレビ静岡、静岡第一テレビの4社、中日新聞、静岡新聞、朝日新聞、読売新聞の4紙から取材を受けました。この募金では、返礼品として缶バッジをお渡ししたり、募金をお寄せいただいた皆さまからウクライナの皆さんに向けたメッセージを書いていただいたりしています。掛川市内在住のウクライナ市民の方が、掛川市長を訪問する様子、市長と共に缶バッジ作りを手伝ってくださっている様子が取材を受け、4月8日の県内ニュース等で放送されたり、4月9日の新聞に掲載されたりしました。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, メディア掲載 |

ウクライナ避難民支援募金にご協力ください!(2022年4月5日)

現在ウクライナでは民間人を含む多くの犠牲者や市民生活に必要なインフラへの被害などが出るなど、人道的な危機が懸念され、多くの人々が国内外への避難を余儀なくされています。

私ども掛川国際交流センターでは、ウクライナ避難難民の方々を支援する募金活動を始めました。これはボランティアグループの協働遠州の活動に賛同して行うものであり、皆様からお預かりした支援金は、協働遠州のスタッフが東京の在日ウクライナ大使館へ届けます。

掛川市にはウクライナ国籍の市民も暮らしています。その方は来日直後に私どもの日本語教室で日本語を勉強したり、先般の磐田・袋井・掛川インターナショナルフェア2022ではボランティアスタッフとして活躍したり、KICの大切な仲間です。その方からの手書きの「スラーヴァ・ウクライニ(ウクライナに栄光を)」のメッセージを込めた缶バッチを制作しました。募金をお寄せいただいた際には、缶バッチをお持ち帰りください。

ウクライナの人々が必要とする支援が届くよう、コーヒー1杯分からの善意をお寄せください。

■募金箱設置場所
・掛川市役所本庁1階総合案内
・NPO法人掛川国際交流センター事務局(掛川市役所本庁2階)
・掛川市商工会議所
■募金期間
令和4年4月1日~4月末日
※皆さまからお預かりした募金は、在東京ウクライナ大使館を通じて人道支援に活用されます。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, お知らせ |

学用品バンクへ寄付をいただきました

袋井市にお住いの方が、学用品バンクに中学校の制服を寄付してくださいました。三年間の思い出が詰まった制服、私たちの学用品バンクで大切にお預かりして、必要とする方の元に届くようにいたします。
制服の寄付をありがとうございました。

KICでは袋井国際交流協会と共催で学用品バンクを運営しています。ご家庭で眠っている、もう使わなくなった掛川市や袋井市の小中学校、高校の制服や学用品などのご寄付をお寄せいただき、必要としている外国籍の児童生徒に貸し出しをしています。
4月からの新学期に向けて、学用品の準備についての相談もKICに寄せられます。経済的な事情で学用品をそろえることが難しいご家庭を支援するため、皆さまのご協力をお願いいたします。

カテゴリー: KICの活動, top |

磐田・袋井・掛川インターナショナルフェア2022開催しました(2022年1月22日・23日)

2022年1月22日(土)23日(日)ららぽーと磐田にて、磐田・袋井・掛川インターナショナルフェア2022を開催しました。

新型コロナウイルス感染症の急拡大を受けて、事前にチラシやSNSでご案内していた内容からの変更を余儀なくされましたが、スタッフ一同感染対策を徹底しての開催となりました。

2回目となる三市合同開催のインターナショナルフェアは、昨年より会場数もイベントも増やし、お客様がららぽーと磐田でショッピングを楽しみながら地域の団体や外国籍市民の活動を見て知っていただける二日間になりました。クイズラリーの台紙を片手に館内6か所の会場を巡るお客様もたくさんいました。

KICの担当する3つのコーナーも好評で多くの皆さんに遊びに来ていただきました。地域の学校、幼稚園、保育園、外国人学校に通う子供たちの絵画展「こども絵画展~わたしのとくいなこと~」。見て触れて外国の文化に思いを馳せる、世界の民族衣装の展示。韓国語などの独自の文字文化を持つ言葉に触れる、世界の言葉で「あなたのお名前かきます」コーナー。

ボランティアさんや日本語教室の生徒さんなどに、会場のスタッフや缶バッチ作りなどでご活躍いただきました。お力を貸してくださいました皆さま、ありがとうございました。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 掛川国際交流フェスティバル |

起震車を体験しました(2022年2月20日)


震度6っていうけれど、一体どんな揺れなの?

大きな地震が起きるたびに「震度〇強」等の報道がありますが、数字を見聞きしてもその揺れをイメージするのは難しいものです。それぞれの地震に縦揺れや横揺れの特徴もあり、震度という一言では表せません。今回の日本語教室では防災講座の一環として、過去の大きな地震を再現する起震車に乗ってその揺れを体験しました。

2月20日(日)掛川市役所南玄関に起震車を用意、市役所危機管理課の職員の指導のもと、起震車を体験したり、119番のかけ方を練習したりしました。

初めて体験する強い揺れに、参加した日本語教室の生徒さん達は驚いていました。KICの職員も熊本地震の揺れを体験してみましたが、「机の下にもぐっていることもできず、手で頭を守るのが精いっぱい!」と語っていました。家具を固定する等、防災への備えの大切さを再認識しました。

その後、危機管理課の職員から119番通報の仕方を練習しました。消防署から聞かれること、伝えなければいけないことをメモした後、市役所の内線を使って練習しました。また、緊急通報の際の、三者間通訳を紹介するビデオを見たりしました。

日本で生活する中で、地震は避けては通れない災害の一つです。日本語教室の生徒さん達にも防災や災害について知ってもらい、いざという時に備えてもらえればうれしいです。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top |

掛川市日本語教室2022年第3期が始まりました(2022年1月9日)

1月9日(日)掛川市役所4階会議室にて、掛川市日本語教室2022年度第3期が始まりました。
今回は約20名の生徒さんが集まり、楽しくにぎやかに始まりの日を迎えました。先生やボランティアの皆さんと一緒におしゃべりをして楽しく日本語の言葉を覚えます。ひらがな・カタカナクラスでは先生やボランティアさんから日本語の文字を覚えます。

 レベル別に分かれた4つのクラスで、ゲームやプリントで語彙を増やしたり、言い方を覚えたりしました。また、百人一首で坊主めくりや、成人年齢の変更についての説明など、日本語の勉強だけでなく、日本で暮らす上で必要な知識や、せっかく日本にいるのだから触れてほしい日本文化の体験など、先生やボランティアの皆さんのお力をお借りして、地域の日本語教室ならではの授業を目指しています。 続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 日本語教室 |

【募集は終了しました】掛川国際交流センター(KIC)英会話教室2022年前期のお知らせ

募集は終了しました。

やさしい英会話や海外文化を学ぶ、KIC英会話教室2022年前期の申し込みが始まります。新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開講いたします。
広報かけがわに掲載されたクラス内容から変更があります。ご希望クラスをご確認の上、お申し込みください。
【日 程】
A:4月5日からの火曜日
B:4月8日からの金曜日
【ところ】
掛:生涯学習センター(御所原)
大:大渕農村環境改善センター(大渕)
【持ち物】
筆記用具、英和辞書又は電子辞書
続きを読む

カテゴリー: top, お知らせ, 語学文化講座 |