KICの活動

掛川国際交流センター(KIC)スペイン語講座のお知らせ

KICスペイン語講座が始まります。
あいさつや簡単なフレーズを覚えてスペイン語でお話してみませんか?
スペイン語を話す国はたくさんあります。スペイン、ペルー、メキシコ・・・魅力あふれる旅先がたくさんあります。掛川市にはスペイン語を話す外国籍の方も多く暮らしています。海外旅行をしなくても、学校や職場で耳にすることがある身近な言葉です。
ペルー人の講師と日本人の講師が担当します。

とき:10/3からの金曜日 19:30~20:30
 2025年 10/3,10/17,10/31,11/14,11/28,12/5,12/12,12/19
 2026年 1/9,1/16
(全10回講座)
ところ:掛川生涯学習センター(御所原)第二会議室
持ち物:筆記用具、辞書(スマホ可)
受講料:(会員費込)7,000円
※テキスト代別途500円程度
※受講料は非会員(一般)価格です。掛川国際交流センター会員の方は会員費2000円は必要ありません。
申込み:9月1日(月)から電話、Eメールでお申込みください。

カテゴリー: KICの活動, top, お知らせ, 語学文化講座 |

掛川国際交流センターだよりvol.25

第25号(2025.6)のサムネイル 掛川国際交流センターだよりvol.25を発行いたしました。

2024年度にKICが行った姉妹都市交流やイベントについてご紹介していますので、お手に取ってご覧ください!

掛川市役所2階の掛川国際交流センター事務局にて配布しています。

カテゴリー: KICの活動, お知らせ, センターだより |

第30回コーニング市友好訪問団参加者募集!

掛川市のアメリカ姉妹都市“ニューヨーク州コーニング市”は風光明媚で落ち着いた小さな町です。そんなコーニング市で、ホームステイをしてみませんか。あたたかいホストファミリーとの交流は、かけがえのない体験になります。

~先輩からの声~
「勇気を出して行って本当によかった!」
「日本と異なる文化・習慣を体験して楽しかった」
「英会話が心配だったが、やさしく接してもらいコミュニケーションが取れた!」

・と  き   2025年8月5日(月)から8月12日(日)までの6泊8日
・訪 問 先   コーニング市(ホームステイ)
・募集人数   8人(掛川市在住在学の中高校生)
※応募多数の場合は掛川国際交流センターの要綱に準じ決定
※応募が8名に満たない場合は中止の可能性有
・参加条件 説明会(6/5(木)夜)、結団式(6/26(木)夜)、勉強会(7/5(土)と7/19(土))、
報告会(9/12(金)夜)、すべてに出席できる方
※7月に来掛する、コーニング市からの来訪者のホストファミリーできる方優先選抜
・費  用   47万円程度
※掛川市より10万円の補助金支給あり
※掛川市からの補助金利用はお一人様一回限りとなります
※含まれない費用:パスポート発行手数料、海外旅行保険代
ESTA(アメリカ入国簡易ビザ)手数料、
現地活動費100ドル、現地での食事代など
※為替レート、燃油サーチャージにより変動します
・現地活動予定 コーニング市内観光・世界的に有名なガラスミュージアムなど訪問
ナイアガラの滝へ一日ツアー  など
・申込方法  電子申請のみ
5月1日(木)~5月29日(木)応募フォーム(下記の2次元コードよりお入りください)にて申し込んでください。
・問い合わせ NPO法人掛川国際交流センター事務局
電話(平日9:00~16:00)Eメール:kic@kakegawa-life.com

カテゴリー: KICの活動, top, お知らせ, ホームステイ |

第15回高校生ユージン研修訪問団が帰国しました(2025年3月31日)

2025年3月22日(土)から31日(月)まで掛川市の米国姉妹都市オレゴン州ユージン市への高校生研修訪問団が帰国しました。

ユージン市では、市庁舎を表敬訪問し、市長カーリン・クヌドゥソン氏や姉妹都市委員の皆さまから熱い歓迎を受けました。現地チャーチルハイスクールの日本語クラスの学生とそのご家族とはホストファミリーとして仲良く交流しました。ホストファミリーと一緒に、ショッピングをしたり、アクティビティをしたり、食事をしたり、リアルな「アメリカのくらし」を体験し、お互いに忘れがたい友人となりました。
また、シアトルではエドモンズカレッジにて語学留学を体験しました。アメリカで、英語で、ネイティブの先生から受ける英語のレッスンはとても新鮮で短期間ではありましたが、英語の力を伸ばすことが出来ました。また在シアトル日本国領事館やシアトル在住の日本人会の皆さまのご協力を賜り、領事館で働く皆さまやシアトルで活躍する県出身の先輩方の貴重なお話を伺う機会を得ました。訪問団だからこその体験が、団員たちの将来や進路を決める一助となれば嬉しいです。

4月25日(金)19:00~掛川市役所4階会議室にて、訪問団の報告会を行います。訪問団にご興味のある方、姉妹都市交流や国際交流にご興味のある方のご参加を承っています。ユージン市やコーニング市の訪問団への参加をご検討の方、帰国したばかりの体験談をご参考にされてはいかがでしょうか?

カテゴリー: KICの活動, top, ホームステイ |

City of Eugene welcomes youth delegation from sister city, Kakegawa, Japan (2025年3月28日)

2025年3月28日(金)アメリカKLCCのラジオニュースで第15回高校生ユージン研修訪問団のユージン市長表敬訪問が取り上げられました。

カテゴリー: KICの活動, ホームステイ, メディア掲載 |

KICスペイン語講座が終了しました(2025年3月7日)

2024年11月22日(金)から2025年3月7日(金)まで掛川市生涯学習センターにて、KICスペイン語講座を開催しました。ペルー出身でKICの通訳として活躍しているガルシア先生からスペイン語を学ぶだけでなく、ペルーの文化を紹介してもらいました。

最終回の3/7には、お別れの挨拶の表現を勉強した後、全10回の成果として、一人ずつ自己紹介のスピーチをして、修了証をもらいました。お名前だけでなく、好きなもの、家族構成、名前の由来など、皆さんそれぞれ工夫したスピーチでした。「初回はABC(ア・ベ・セ)に苦労していたのに、ここまで話せるようになった!」と喜びの声を頂きました。

最後はペルーのハーブティーとお菓子とブドウでささやかな修了パーティーをしました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

KICでは英会話だけでなく、世界の文化や言葉を学ぶ語学文化講座を随時開催していきます。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

カテゴリー: KICの活動, top, 語学文化講座 |

「ワールドクッキング」を開催しました(2025年2月16日)

2月16日(日)10:00~13:00、掛川市生涯学習センター料理室にて、「ワールドクッキング」を開催しました。17名の方が参加し、掛川市にお住いの中国山東省出身コウサンサンさんを迎えて、餃子他2品を教わりました。
小麦粉と水だけで、モチモチの餃子の皮を手作りし、包む作業は、にぎやかに楽しくできました。
コウ先生の包むスピードの速さには、びっくり!なんと、餃子作りは5歳から始めたそうです!

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
また、ワールドクッキングにご興味ある方は、随時お問い合わせください。

続きを読む

カテゴリー: KICの活動, 語学文化講座 |

掛川国際交流センター(KIC)2025年度前期英会話教室のお知らせ

やさしい英会話や海外文化を学ぶ、KIC英会話教室2025年度前期の申し込みが始まります。
生涯学習センターでの夜間英会話は火曜から木曜になりました。

日 程 

A-1: 4月1日からの火曜日 10:00~
A-2: 4月10日からの木曜日 19:00~
B:4月1日からの火曜日 19:30~

ところ

掛川教室:掛川市生涯学習センター
大須賀教室:大渕農村環境改善センター(アイク)

持ち物 筆記用具、英和辞書又は電子辞書
申込方法 3月3日(月)から電話、Eメールまたはフォームから申込み

お申込みフォーム:
https://forms.gle/ay9kjqmjexvLBKUR7

続きを読む
カテゴリー: KICの活動, top, お知らせ, 語学文化講座 |

第15回高校生ユージン研修訪問団結団式を開催しました(2025年2月1日)

2月1日(土)19:00から掛川市役所会議室にて第15回高校生ユージン研修訪問団の結団式を行いました。ユージン市への高校生研修訪問団員派遣は5年ぶりです。7名の高校生訪問団員と2名の引率が決意を新たに訪問の抱負を述べました。久保田崇掛川市長は、ユージン市の色グリーンとイエローに身を包み、掛川市を代表する訪問団員としての心構えを示しながら、激励の言葉をかけてくださいました。

 2月9日(日)9:00~15:00の第一回勉強会では、訪問団員は、留学体験をする語学学校のオンラインテストを受けました。出題も説明もすべて英語で行われる事に驚きながらも、留学の準備が始まっていることを実感していました。またユージン市チャーチルハイスクール日本語クラスの学生たちからのビデオメッセージを見て、お返事ビデオレターを作成しました。現地での再会という楽しみが一つ増えました。

今後も勉強会などを通じて準備を進めていきます。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, ホームステイ |

英会話教室でクッキングをしました! (2024年12月17日)

2024年12月17日(火)、生涯学習センター調理室にて英会話教室恒例のクッキングクラスを開催しました。

今回のクッキングではインド料理のLaddu(ラドゥ)を作りました。
英会話レッスンで勉強した映画 ”マダム・イン・ニューヨーク”に出てくるインドのお菓子です。
皆さんで楽しくおしゃべりしながらミャンマーのミルクティーと共に美味しくいただきました。
続きを読む

カテゴリー: KICの活動, top, 語学文化講座 |