-
過去の記事
-
フォローしてください
お知らせ
掛川国際交流フェスティバルのチラシができました!
カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル
イギリス英語劇団ホワイトホースシアター 掛川公演
イベントは終了しました。
世界中で活躍している英語劇団が再び掛川にやってきます!
今回のお芝居は”Maid Marian”。
ロビンフッドにまつわる色々な話をPeter Griffithが練り直しました。
力強い女性Marianを中心として物語を展開します。
ロビンフッドのガールフレンドのMarian姫が悪徳代官を懲らしめる
痛快なストーリーです!
観客を巻き込みながらの場面展開が楽しい英語劇を是非ご覧下さい!
【とき】10月19日(土)15:00開演
【場所】大日本報徳社 仰徳記念館(中央図書館向かい)
【入場料】1,500円(当日券あり)
【申込・問い合わせ】下記までメール
齊藤 京子(PFA委員会 委員長)
E-mail:elizabeth-saito@ma.tnc.ne.jp
食から世界とのつながりを考えよう「私たちのお弁当のひみつ」
買い物ゲームやフェルトキットを使ったお弁当作りを通して世界とのつながりを考えます。
大人にも子供にも大好評のワークショップが今回、掛川で初めて開催されます!
【とき】11月17日(日) 10:30~11:30
【場所】掛川市生涯学習センター 工作室
【参加費】無料
【対象】小学3年生以上 30名(親子での参加可)
【申し込み】下記まで電話・Eメールで申し込み(申し込み順)
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595 FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル
第8回高校生ユージン研修 参加者募集!
募集は終了しました。
ホームステイを通して、姉妹都市ユージンの方たちと交流してみませんか?
かけがえのない出会いと体験があなたを待っています!
【とき】平成26年3月22日(土)~30日(日)の7泊9日(予定)
【訪問先】オレゴン州ユージン市(姉妹都市)とポートランド
【対象】 市内在住または在学の高校生10人(応募者多数の場合は抽選)
【参加料】220,000円程度(為替レート、燃料税などによる変動があります)
※市から1/3程度の助成あり。
【スケジュール】1日目 掛川発~ポートランド~ユージン着(ホテル泊)
2~6日目 ホストファミリーと過ごす(ホームステイ)
6日目 お別れパーティー(ホテル泊)
7日目 ユージン市長表敬訪問・市役所見学など
ポートランド見学、ショッピング(ホテル泊)
8~9日目 ポートランド発~掛川着
【応募方法】電話、Eメールで資料請求後、11月30日(土)までに申し込み
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595 FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
掛川国際交流フェスティバルのHPができました!
11月17日開催の掛川国際交流フェスティバルの内容を盛り込んだHPができました。イベントの準備進行状況の記事については、KICホームページでも随時お知らせしていきますが、詳しい内容については、下記のページをご覧下さい。
カテゴリー: KICの活動, お知らせ, 掛川国際交流フェスティバル
日本語ボランティア養成講座 参加者募集
磐田国際交流協会では、現在4つの日本語教室をひらいています。
それらの教室に参加する外国人の方たちと、日本語で対話するボランティアの養成講座を開催いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
講義と実践を組み合わせ、日本語教室の活動にすぐに参加できる、10月からの全10回のプログラムです。
また、第1回目の講義、
「多文化共生をめざす地域における日本語教室(尾﨑明人氏)」は公開講座とさせていただきますので、通しの受講ができない方も、1回目だけの参加が可能です。
内容や日程等の詳細は磐田国際交流協会のホームページををご覧ください。
カテゴリー: お知らせ, ボランティア, 教えます&探してます&募集してます
市民・ALT交流会 ホストファミリー募集!
募集は終了しました。
県内のALT(中学・高校の英語指導助手)の皆さんと「遠州横須賀ちっちゃな文化展」を巡りながら交流を深めます。
1泊2日で受け入れてくださる家庭を募集します。
詳細はお問い合わせ下さい。
【とき】10月26日(土)~27日(日)の1泊2日
【対象】10家庭
【応募方法】下記へ電話、Eメールで応募
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
日本語教室サポーター募集!
募集は終了しました。
9月29日から12月8日までの日曜日にある日本語教室の準備や、授業アシスタントをして下さる「日本語教室サポーター」(ボランティア)さんを募集しています。
初めての方、毎回参加出来ない方でも大歓迎です!
【とき】9月29日(日)~12月8日(日)までの日曜日・全10回
午後13:00~14:00 文字クラスにて
【場所】市役所4F会議室
【申込&お問い合わせ】下記まで電話・メール・FAXで
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595 FAX:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com
掛川市訪問団 ホストファミリー募集!
募集は終了しました。
掛川市の姉妹都市、アメリカ・オレゴン州ユージン市から10名の大人の方が訪問団としてやってきます。
訪問団は「掛川のお祭り」を見ることを楽しみに来訪されます。
ホストファミリーになって国際交流の輪を広げませんか?
現在59歳のご夫妻もしくは20歳のアニメ好きの男の子のホストファミリーになって下さる2家族を募集中です!
【とき】10月12日(土)~14日(月・祝)の2泊3日
【募集家庭】2家庭(1名or2名の受入れ)
【申込方法】電話・Eメールで申し込み(申込順)
NPO法人掛川国際交流センター
TEL:(0537)24-5595
E-mail:kic@kakegawa-life.com